気流式分散器RODOS (対象0.1μm~1mm程度)
RODOS(ロドス)は、従来乾式では分散不可能とされていた微粉末を、乾燥状態のまま 高分散させることのできる乾式分散器です。
圧縮空気を用いて、微粒子凝集体を
- せん断力
- 粒子同士の衝突
- 粒子と壁面との衝突
により解きほぐし、試料をレーザー光路中(測定エリア)にエアロゾル噴射 します。

せん断力

粒子同士の衝突

粒子と壁面との衝突
分散圧は測定試料の凝集性に応じて任意に変更できます。
対象試料: 粉末、溶解性のある試料、液中で再凝集してしまう試料、膨張してしまう試料、凝集性の強い粉体の測定に最適です。
測定例: 磁性材料、医薬粉、金属粉、穀物等
気流式分散器RODOS/M (対象0.1μm〜1mm程度)
RODOS/M(ロ ドス・エム)はRODOSの自動タイプです。すべての操作はソフトウエア上で行われます。
正確な分散圧の設定もソフトウエアから簡単に設定できるので、バリデートされているアプリケーションを必要とする製薬関係のユーザー様には最適な装置です。
RODOS/Mを既にお持ちで湿式の測定が必要になった場合はSUCELL/Mを追加して、乾式・湿式両用分散器OASISに拡張することも可能です。
対象試料: 粉末
溶解性のある試料、液中で再凝集してしまう試料、膨張してしまう試料、凝集性の強い粉体の測定に最適です。
測定例: 磁性材料、医薬粉、金属粉、穀物等
自由降下式分散器GRADIS (対象50μm~3,500μm)
GRADIS(グ ラディス)は粒子に強制的な分散力を与えず重力降下を利用して自然に分散させる乾式分散器です。
結晶、砂、顆粒等の分散を必要としない粉体を測定するのに最適です。
降下シャフトが粉体をスムーズに分散させ、均一に測定部まで導きます。
測定後のサンプルは受け側の集塵機に吸引されますが、必要に応じて、サンプルを回収することも可能です。
降下シャフトは2つに分解できるので簡単に清掃が出来ます。また、オプションでテフロン(PTFE)コーティングができます(導電性、非導電性は選択 可)。
GRADISは粗大粒子や最大キログラムのサンプル量まで対応してます。
対象試料: 粗大粒子、結晶、顆粒、砂